感染症である歯周病

気づいたら進行している歯周病

末期の歯周病では歯は「じゃまもの」
歯周病は末期になると、からだが歯を排除しようとします。感染した歯根が異物になってしまうので、歯を守ろうとせず、からだを守るためにからだが歯を排除するわけです。末期になると、歯の位置が動き、歯を支える組織がなくなり、細菌の住処に適した場所は広くなります。歯を喪失した後インプラント治療を希望しても、インプラントを埋める骨がなくなっていることもあります。歯周病は初期の診断が大切です。
歯周炎は、年齢とともにゆっくりと進みますが、悪くなるまで、ハッキリとわかる自覚症状はありません。歯肉の炎症と歯周病のひどさは関係ない場合があります。ほとんど歯肉に炎症がないのに、歯を支える組織がどんどん溶けてしまう歯周病もありますし、反対に歯肉が腫れて崩れて出血だらけなのに見えないところのダメージは少しだけという歯周病もあります。ですから、痛みが出て、腫れて、歯が揺れて、というようなハッキリした自覚症状がでたときには、かなり進んでしまっていて治りにくい状態になっているのです。
若いころからバイオフィルムを定期的に壊して歯肉の表面をきれいにしている人は、年を取っても歯周病にはなりません。ただし、慢性歯周炎でも急にひどくなってしまう人がいます。喫煙や糖尿病など何らかの悪くなりやすい要因をもっている場合です。

お口の健康は家族単位で考える

洗面所の歯ブラシと歯磨き粉歯肉に炎症がないのに、歯周病がどんどん進んでいく場合があります。そのような人は普通の人より歯周病菌を多く保菌していることが明らかになってきました。歯周病菌は夫婦や親子のような密度の高い接触によって感染すると考えられています。
歯周病菌の細菌検査をすることで、そのひとの歯周病の原因をつきとめることが可能となってきています。

LINEで送る
Pocket

当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます

診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談ください

診療時間
10:00~14:00
15:00~18:30
▲ … 15:00~18:00