審美歯科治療は特別な治療ではありません

目黒石本歯科が考える審美歯科治療とは

審美歯科治療を特別な治療と考えている患者様が多いと思います。
現在はマテリアルの開発が進み一般的な治療の延長線上にあると
考えてよろしいでしょう。
審美歯科治療で最もポピュラーな治療がオールセラミックスの治療です。
オールセラミックスはメタルセラミックスに代わりこれから
セラミックス治療の中心的な役割を担うことになるでしょう。
そのオールセラミックスの代表がジルコニアです。
メタルセラミックスは金属にセラミックスを焼き付けていましたが、
ジルコニアにセラミックスを焼きつける時代へと変化してきています。
ジルコニアは白い金属と呼ばれ強度的に信頼性が高くこれからさらに
普及していくでしょう。
ノンメタルであるため経年変化として歯肉退縮が起こり
マージン部が黒くなることもありません。

なお当院ではジルコニアを審美領域に装着する場合、実際につくる歯科技工士立ちあいのもと、色調、形態に関して相談して治療を進めています。

オールセラミックの治療以外にもラミネートべニア、セラミックスインレー、
セラミックスアンレー等を用いて行う処置を審美歯科治療と
考えてよろしいと思います。
どれも基本的な歯科治療の技術とお考え下さい。
セラミックスは審美的な利点のみならず、アレルギーの心配もいりません。
ラミネートべニア、セラミックスインレー等は
セラミックス単体であるため強度は歯質との接着力に依存します。
特にセラミックス表面の処理が難しく、
当院では独自の処理で強度を高める工夫を行っております。
ラミネートべニアは薄いセラミックスの板と考えて頂けると
よろしいと思います。
基本的に歯の色調を生かして装着すると自然で美しい仕上がりとなります。
複雑な処置になると、矯正治療にて歯のポジションを整えた後
セラミックス修復を行うケース、歯の長さを整えるため歯肉整形を行うケース、
インプラントを含めて歯の形態、色調を整えるケース、
ホワイトにング後にラミネートべニアの治療を行うケース等、
様々なケースが考えられます。
もちろんホワイトにングも最もシンプルな審美歯科治療の領域に入る治療です。
当院ではCAD/CAMシステムによりセラミックスの修復物をその日のうちに作成して装着することが可能です。
今後の歯科治療はこのCAD/CAMシステムの時代がすぐそこまで来ています。
まだ適応症は限られますが、将来はCAD/CAMによる補綴物が主流になるでしょう。

症例写真

症例1
前歯3本のオールセラミック どの歯が天然歯かわかりますか?
前歯3本がオールセラミックスです。
症例2
術前 [術前]
結婚式をひかえ歯並びを主訴に
来院なされました。
短期間での審美的回復を希望なさいました
術後前歯4本オールセラミックス [術後]
短期間で審美的回復がなされています。
前歯4本オールセラミックスです。
症例3
審美的な前歯部インプラント補綴 真ん中の歯はインプラント補綴でメタルセラミックの補綴物です。
両隣の歯はオールセラミックスの補綴物で作成してあります。
インプラントも天然歯と区別がつきません。
症例4
初診時 [初診時]
審美障害を主訴に来院なされました。
前歯の1本は歯根の病的吸収により
保存不可能です。
[補綴試適時]
治療した天然歯にオールセラミックスを試適した状態。
インプラント部には仮の土台が
装着されている状態です。
治療終了時 [治療終了時]
審美的、機能的回復がなされ、
インプラント補綴と天然歯補綴の区別もつきません。
症例5
インプラント補綴と天然歯補綴の ブリッジ試適時 インプラント補綴と天然歯補綴の
ブリッジ試適時
オールセラミックスとメタルセラミックスのコンビネーションで審美的に仕上げることも可能です
症例6
ラミネートべニア装着後8年 ラミネートべニア装着後8年経過例
当然のことながらブラックマージンは
認められず、審美的な状態を維持しています。
ダイレクトボンディング治療例
ダイレクトボンディング術前 【1】大臼歯に中等度の虫歯がありセメントでうめてあります。この程度の虫歯であれば歯質の削除を最小限におさえてダイレクトボンディングにより1回で修復が可能です。
ダイレクトボンディング術後 【2】修復後の状態です。審美的、機能的回復が1回の来院でなされました
LINEで送る
Pocket