インプラント症例報告4

院長の石本です。インプラントの症例報告をさせて頂きます。

今回も症例報告は多数歯となります。

012.jpg

初診時の状態です。

左上と右下の奥歯がないすれ違い咬合の状態です。このようなすれ違い咬合は義歯での治療がは難しく、この患者さんも咬み合わせが安定しませんでした。

咬み合わせが低く前歯に負担がかかり、上下とも今にも抜けてしまいそうな状態でした。

 

 

 

027.jpg

初診時義歯装着時。

義歯を装着していない状態(写真上)。下の前歯の見え方が変わりません。つまり臼歯部が低く前歯の負担が大きいことが理解できます。

 

 

 

 

 

043.jpg

患者さんは他の病気で入院してしまい来院が途絶えました。再度来院した時には上顎の前歯が自然に抜けてしまいインプラント治療を強く希望なさいました。

上顎は天然歯を2本残し7本インプラントを埋入、下顎はインプラントを4本埋入の計画を立て、審美的、機能的回復を目的に治療を開始することとなりました。
044.jpg

インプラント補綴装着後の状態。患者さんは咬み合わせが安定して肩こりがなくなるばかりか、イライラしなくなり精神的に安定したと喜んでおられました。

下顎の前歯はスーパーボンドで固定して様子を見ていましたが動揺が激しく、前歯を思い切って使えないこと、介入が遅れると大規模なGBRが必要であることを考え抜歯してインプラント治療に踏み切ることになりました。

 

 

060.jpg

右下2、左下1を抜歯してインプラントを埋入します。抜歯即時埋入は口蓋側低位埋入が原則となります。しかし下顎の場合舌下動脈、オトガイ下動脈が問題となりますので舌側を剥離して3次元的な位置を確認してインプラントを埋入する必要があります。

右下1は仮歯を装着するため最終補綴物装着時まで残し、最終補綴物装着と同時に抜歯する予定です。

 

 

 

 

 

090.jpg

抜歯と同時にインプラント補綴が装着された状態。抜歯した部位にはPRFがはさめてあります。PRFについてはいつかこのコーナーで詳しくご説明しようと考えています。

 

 

 

 

 

 

113.jpg 下顎前歯インプラント補綴装着後3カ月の状態。抜歯窩は補綴形態に沿って治癒し良好な予後が期待できます。

右下2の歯冠長も短くなり審美的な改善もお分かり頂けると思います。

 

 

 

 

 

19.jpg術前のレントゲン写真 

 

 

 

 

 

 

20.jpg

治療後のレントゲン写真

LINEで送る
Pocket

当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます

診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談ください

診療時間
10:00~14:00
15:00~18:30
▲ … 15:00~18:00