『診療日のお知らせ』
通常木曜日は休診日とさせていただいておりますが、5月7日(木曜)は診療いたします。
診療時間は午前10時~午後14時・午後15時半~午後19時です。
尚、5月4日(月)・5日(火)・6日(水)は休診になりますので、お間違えのないようお願いいたします。
『診療日のお知らせ』
通常木曜日は休診日とさせていただいておりますが、5月7日(木曜)は診療いたします。
診療時間は午前10時~午後14時・午後15時半~午後19時です。
尚、5月4日(月)・5日(火)・6日(水)は休診になりますので、お間違えのないようお願いいたします。
当院は以下の日程で休診とさせて頂きます。
12月27日(日)~ 1月3日(日)
1月4日(月)から通常通り診療いたします。
誠に勝手ながら、10月11日(土)は院長が学会参加のため、休診日とさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
当院は以下の日程で休診とさせて頂きます。
8/13(水)~8/18(月)
尚、8/19(火)からは通常診療となります。
よろしくお願い致します。
当院は以下の日程で休診とさせて頂きます。
12月29日(日)~ 1月5日(日)
尚、12月28日(土)は午前診療のみで、午後は休診となりますのでお間違えの無いようご注意ください。
1月6日(月)からは通常通り診療いたします。
石本です。
久しぶりの投稿となります。久しぶりすぎて投稿の仕方を忘れてしまってます。
思い出しながら頑張ります。
本日治療ユニットの入れ替えを行いました。
開業以来使用したモリタのユニットです。
長年愛用したユニットがなくなるのは寂しい感じがします。
お疲れさまでした。
治療ユニットの入れ替えを簡単に考えていましたが、結構大変でした。
ユニットの種類が変わると微妙に配管の位置を移動する必要があります。その工事だけで3台あると1日を要します。
ユニットの設置も3台で1日がかりです。結果2日を要します。
養生を行い、思っていたよりも手間のかかる作業でした。
今回はマイクロスコープとの兼ね合いで位置決めが難しく、カボデンタルの歌田さんは何回も当院を訪れ頭を悩ましていました。
治療用ユニット2台はナイトブルー、メンテナンス用ユニット1台はロイヤルブルーの配色としました。
使用は3台とも統一して、フレキシブルに対応できるようになっています。すべてエステチカE70が自慢です。
設置途中のロイヤルブルーのユニット。
カボらしい鮮やかな色です。
設置途中のナイトブルーのユニット。
ビシッと引き締まった印象です。
個人的にすごく気に入っています。
カボデンタルの歌田さんと。
今回は本当にいろいろと有難うございました。
今回導入したエステチカE70には水消毒システム、LED無影灯、タービン、エンジン、超音波にもLED搭載、微温水システムなど優れた機能が装備された最高級ユニットです。きっと来院される患者さんの治療に福音をもたらすことでしょう。
メンテナンスユニットも含めて3台ともエステチカE70。
KaVo,カボ、かぼでした。
当院は以下の日程で休診とさせて頂きます。
8/14(水)~8/19(月)
尚、8/20(火)からは通常診療となります。
よろしくお願い致します。
久々の投稿となってしまいました。
毎年のことですが大晦日に今年を振り返ってみようと思います。
今年は私にとって新しい試みがありました。それは勉強会(CSJ)の立ち上げです。どちらかとい
うとあまり興味がなかったのですが、乗せられて?か自分からか?もよく覚えて得ませんが、CSJ
の主幹として勉強会が立ち上がりました。CSJは Clincal Stomatology Japan の略で正式
名は日本臨床口腔科学研究会で松野先生が考えて下さいました。今年からスタートした勉強会です
が多くの先生方のおかげでだ開催した3回の勉強会は大盛況でした。来年は3月10日に上顎洞をテ
ーマに開催いたしますので興味がある先生方は是非出席して頂ければと思っております。また續
先生の咬合実践コースも予定しておりますので楽しみにしていて下さい。日程が決まり次第お知
らせします。
今年の講演はインプラント周囲炎に関する内容が主でした。インプラント治療はどのように治療
していくかも大切ですが、いかに長く持たせるかが重要です。一定確率で起こるインプラント周
囲炎に対して、HAインプラントの場合治療の方向性がはっきりと見えてきています。今後、イン
プラント周囲炎に低浸襲で対処し易いHAインプラントのさらなる普及が予想されます。今年の活
動記録は来年早々にアップします。
日々の臨床ですが、おかげさまで忙しい1年でした。ただ、私たち歯科医の仕事は大きく変わりつ
つあります。歯の痛み…今までは虫歯や歯周病が原因でした。しかし、最近はくいしばりや、歯ぎ
しりにによる歯の痛みが増えてきています。力が原因である炎症のコントロールが私たち歯科医の
仕事となってきます。世の中の不安定さと人間の中枢は連動していて、中枢性のブラキシズムが歯
を痛めつけています。ストレスと歯の治療は密接に結びついて、これからも難しい歯科治療が存在
することを認識しなければなりません。
今年の師走は忘年会も多く大変でした。最後に今年最後の忘年会の写真を載せて2012年の総括とさ
せて頂きます。来年を占ってみて下さい。
2012 12月26日
原ハクホウ会長、林先生と赤坂にて
当院は以下の日程でお休みをさせて頂きます。
12/27(木) ~1/3(木)
宜しくお願い致します。
当院は以下の日程でお休みをさせて頂きます。
8月11日(土)~8月16日(木)
宜しくお願い致します。
当院のHPをご覧になっていただき
ありがとうございます
診療内容・予約・料金・お悩みなど
お気軽にご相談ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
【アクセス】
東京都品川区上大崎2丁目17-2
JR 山手線目黒駅西口徒歩1分