有名人の顔から考える噛み合わせ③~古閑美保さん編~

「有名人の顔から考える噛み合わせ」というタイトルで今回も書いていきたいと思います(^^)/

 

これまで、特殊メイクアーティストの辻一弘さんと平昌オリンピックで金メダルを獲得した小平奈緒さんのお顔を見てお話してきました。

噛み癖がある側のほうれい線が深くなったり顎が張っていたり、、ポイントがなんとなく掴めてきたのではないでしょうか。

 

ということで、今回もお顔をお借りしてお話していきます(^^)

今回の有名人は、元女子プロゴルファーの古閑美保さんです!!

 

古閑美保さんは、2001年に国内プロデビューを果たし、2008年には賞金女王に輝きました☆

2011年に29歳という若さで引退した後は、トークショーや解説者などの活動を継続されていて、恋多き女性としても知られており、バラエティー番組などでも活躍されています。

「貯金額は5億円」「集団で行動するのが嫌でゴルファーになった」などストレートな発言が多く、恋愛の話も赤裸々に話す姿は「肉食系女子!!」というイメージがありますよね!(^^)!

私生活では2017年に同じプロゴルファーの小平智さんと結婚されました。

結婚後の小平智さんは、今年行われた全米男子ツアー「RBCヘリテイジ」で日本人史上5人目の優勝を飾るなど、今後の活躍にも期待ですね☆

そして、古閑美保さんの“あげまん”ぷりも話題になっています!!

 

では、さっそく古閑美保さんのお顔を3枚の写真で見ていこうと思います。

まずは1枚目。

左右でどんな違いがありますか??

古閑美保の写真

 

左と比べて明らかに右のほうれい線の方が深いのが分かります。

そして、右眉が下がり右目の方が小さいですよね。

 

続いて2枚目。

古閑美保の写真

 

若干ですが右目の方が小さいです。

エラも左と比べると右の方が張っているのが分かります。

 

最後3枚目の写真です。

古閑美保の写真

 

よーく見ると唇が右側に引っ張られています。

そして、若干ですが右目の方が小さくほうれい線も右の方が深いのが分かると思います。

 

3枚の写真を見てみていかがでしたか?

左右の違いがお分かりになりましたか??

 

これらの写真から古閑美保さんは、右で噛む癖があると考えられます。

反対側の歯に噛みずらい原因がある可能性があると前回お話ししましたが、左右均等に噛めることはとても大切で、ひとつの歯が原因で噛み癖が出てしまうことがあります(;_:)

顔の歪みや体のバランスを少しでも良くするためにできることから取り組んでいきましょう!!

噛み合わせをきっちり整え左右のバランスを取ることができていたら、ひょっとしたら現役生活をもう少し続けていたかもしれませんね。

有名人の顔から考える噛み合わせ②~小平奈緒さん編~

こんにちは!

5月にも関わらず真夏のような暑さが続いていますね!

毎年夏が早まっているように感じますが温暖化のせいでしょうか^_^;?

 

さて、前回は「有名人の顔から考える噛み合わせ」というタイトルで特殊メイクアーティスト、辻一弘さんのお顔をみてお話しました。

自分の顔が左右対称か、ほうれい線の深さなど、鏡でよーく観察してみましたか(^^)?

完全に左右対称というのは難しいですが、その差は少ない方がいいですよね。

普段の何気ない食事も、右左どちらを使いやすいか気にしてみたり、左右均等に噛むことを意識してみましょう!

 

では、今回も顔をお借りして、噛み癖を見ていきますね。

今回の有名人は、、、平昌オリンピックで日本女子スピードスケート史上初の金メダル獲得した、小平奈緒さんです。

小平奈緒さんは3度目となる平昌五輪で個人で初のメダルをとり、31歳で頂点に立ちました。一般的に見れば遅いのかもしれませんが、小平さんは“年齢は意識しない”という生き方をしているそうです。

「世間一般の時間軸に縛られてしまうと、なんだか自分らしくないというか、自分の人生を生きている感じがしないかな。自分の生き方とは、目の前の人生を好きな方向に一歩ずつ進んでいくこと。たとえば、人の人生が80年として、スケートがその中の30年ととらえると、終わりを意識してしまい、自らの意思とは違う方向に進まなければいけない時も出てきます。自分の人生なのに。」とコメントしています。

 

さすが金メダリストですね!!意志の強さを見習いたいです。ちなみに私は世間一般の時間軸に縛られがち。です^_^;

 

 

余談はこのあたりにして、小平さんの写真がこちら!

小平奈緒の写真

 

どうでしょう?左右にどんな違いがあるか分かりますか?

 

よく見ると左目よりも右目が下がっています。

そして右の咬筋が張っているのが分かります。

小平奈緒の写真

 

 

こちらの写真では、右のほうれい線が深いのが分かります。

小平奈緒のほうれい線の写真

 

 

ガッツポーズをしている写真でも右だけにほうれい線ができ、右咀嚼筋肉のアクティビティが高いことがわかりますね。

小平奈緒のほうれい線の写真

 

右で噛む癖があると考えられます。もっと詳しく説明すると、左で噛みずらい原因があると考えられます。

解剖学的にも精通していて、アナトミカルトレーニングを実践する小平さん。

噛み合わせをほんの少し調整しすることで、顔ばかりか体のバランスも良くなり、さらなる進化が期待できるかもしれません。

顔の美しさと、体のバランスは歯科と大きくかかわっています。

歯はみなさんが思っている以上に大切です(^O^)

有名人の顔から考える噛み合わせ①~辻一弘さん編~

 

鏡で自分の顔を見た時に左右非対称だと感じることはありませんか?

人間の顔は基本的には非対称です。

生まれた時は左右対称でも生活習慣の中でだんだんとバランスが崩れていってしまいます。

 

でも、できるだけ歪みのないお顔のほうが美しいですよね!

 

もしかしたら顔の歪みの原因は噛み合わせかもしれません。

 

お口の中の噛み合わせのバランスも顔の歪みに大きく関係しています。

左右どちらかの方が噛みやすい、ものが挟まりやすいところがあるのでそこを避けて噛んでる、

など思い当たることはありませんか?

ものを左右どちらかだけで噛んでいると噛む筋肉(主に咬筋)も

そちら側だけ発達して、片方だけエラが張ってしまったり

ほうれい線が深くなったり目や眉の位置が非対称になったりします。

 

テレビなどを見ていても噛み合わせが偏っていそうだなとお顔を見て感じることがあります。

 

 

今回は辻一弘さんのお顔を見てみましょう(^^)/

辻一弘さんといえば

世界的に有名な特殊メイクアーティストです。

最近ではアカデミー賞を受賞されたことで話題になりました。

高校卒業後から特殊メイクに携わり数々のハリウッドなどの映画を手掛けています。

リアリティな作品が素晴らしいです!!

 

そんな辻一弘さんがこちらです!

どうでしょうか?

左右でどんな違いがありますか?

 

辻一弘写真

 

みてみると顔の左側の方が明らかにほうれい線が深いですね。

 

 

辻一弘写真

 

エラの張り具合も左の方が顕著に出ています。

また目の大きさも若干ではありますが、左目の方が小さいです。

左でものを噛む癖があると言えるでしょう。

 

偏った噛み合わせは顔のバランスや体のバランスを変えてしまいます。

歯科治療でお口の中のバランスを整えることで体のバランスが改善されることもあります!

 

みなさんも自分の顔を鏡でチェックしてみてください!

顔の歪みの原因は・・・

鏡で自分の顔を見た時、左右非対称だなと思われたことはないですか?

例えば、「目の大きさが違う」「顎が張っている」「ほうれい線がどちらかだけ深い」など・・・

顔を歪ませる原因は様々で、バッグをいつも同じ側にかけていたり足を組む癖など、顔とは直接関係なさそうにみ見える習慣も原因に考えられます。

それ以外にも無意識に私たちがしている習慣・癖によって口腔内の環境が変わってしまい、顔を歪ませてしまっているのかもしれません(>_<)

 

●歯並びが悪いと顔の歪みに繋る

歯は外側に唇、内側には舌があるので、その間にきれいなアーチで並ぶはずです。

なのに、どうしてなぜ歯並びが悪くなってしまうのか・・・

歯の並び方の写真歯並びの説明の写真

 

 

 

 

 

 

1)態癖

うつ伏せ寝や頬杖、女性に多いエクボを作る癖や唇を引き締める癖などは外側から力がかかることで歯が内側に入り込んでしまい、アーチが崩れます。

2)舌癖

舌の位置は普段上顎に張りついているのが正常な状態ですが、何らかの原因で舌の位置が下がってしまい、上下の歯と歯の間に挟んでしまったり前歯を舌で押すような癖があると、開咬という不正咬合になります。

3)口呼吸

口を開けたまま呼吸をするので、空気をスムーズに通そうとして、舌の位置が上顎ではなく下に下がってしまい、唇や舌と歯のバランスが崩れてしまいます。

態癖の写真

 

このような習慣・癖により歯並びが悪くなってしまうことによって、左右で噛みやすさ、噛みにくさが出てしまいます。

 

そして顔にも左右で変化が!!

 

 

例えば右側ばかりで食事している方は・・・

・右側の目が小さくなる

・右側のほうれい線が深くなる

・右側の顎の筋肉が発達する

・話してる時など右側に唇が引っ張られる   など

使ってる側に変化が現れます!

左右非対称な顔の写真

この写真の方を左だけ、あるいは右だけで顔を作るとだいぶ違った顔になります。

このように一見左右対称に見えてもバラつきがあるのです。

 

●気を付けるポイント

1)左右均等に使う

顔の歪みの原因にあげられるのは、噛む力の不均一です。

上でも話したように同じ側ばかりを使っていると顔は使っている側に変化が現れます。

又、同じ側ばかりを使っていると歯への負担も大きくなってしまうので、左右均等に使うようにしましょう。

2)態癖・舌癖などの癖を治す

うつ伏せ寝などの態癖をしないように気をつけましょう。

舌癖の場合は舌を上顎につける意識をもつようにしましょう。

MFTという口の周りの筋肉(舌や口唇および顔面の筋肉など)を強くしてバランスを良くし、正しく機能させるための訓練もあるので、MFTを取り入れていくのも効果的です。

3)奥歯にプラスチックの詰め物をしない

奥歯は一番力がかかる部分です。

プラスチックは柔らかい材質なのでどんどん擦り減っていき、次第に噛みにくさが出てきてしまい、無意識にその歯を避けてしまうことが考えられます。

治療をする際は銀の詰め物など硬い材質のものにする必要があり、銀が嫌だから保険がきくプラスチックの詰め物をしてしまう方も多いとは思いますが、噛み合わせだけではなく歯が痛む原因にもなってしまうのでオススメできません。

 

このような日常生活で無意識にしていることが歯並びを変え、顔を歪ませてしまう原因にもなりますので、心当たりのある方は気を付けてみて下さいね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンウィーク診療日程のお知らせ

ゴールデンウィークは5/1,5/2通常診療

5/3~5/6は休診となります。

よろしくお願い致します。